-
-
イタリアでフリーランスとして活動するために必要ビザ・ことは?
フリーランスとしての活動、イタリアでフリーランスとなった経緯について 8年くらい前に、日本での暮らしが嫌になり、えいやっと移住を決意しました。向かった先はイタリアのフィレンツェ。南部の都市に比べて治安 …
-
-
滞在先の国・都市、通われていた補習校について 滞在国:イタリア 滞在都市:ローマ 補習校名称:ローマ日本語補習授業校 住所: Via della Casetta Mattei, 104, 00148 …
-
-
滞在先の国・都市、通われていた補習校について フランスのニースに駐在中に娘が毎週土曜日に通学していたのがコートダジュール日本語補習校でした。 住所はCIV Centre International d …
-
-
オランダ・アムステルダムの大学留学:アムステルダム大学と学生寮の様子
2019/12/04 オランダの大学留学
留学先の都市、通った大学の名前、プログラムの内容を教えてください。 オランダにあるアムステルダム大学に、2018年に一年留学していました。在籍学部は社会学部で、主にコミュニケーションや社会学について専 …
-
-
オーストリア・ウィーンの大学留学:ウィーン音楽芸術大学と学生寮の様子
2019/12/04 オーストリアの大学留学, 留学
留学先の都市、通った大学の名前、プログラムの内容を教えてください。 オーストリアのウィーンにある、ウィーン音楽芸術大学(MusikundKunstPrivatuniversitaetderStadtW …
-
-
ドイツ・ミュンヘンの大学留学:ルートヴィヒ・マクシミリアン大学と学生寮の様子
留学先の都市、通った大学の名前、プログラムの内容を教えてください。 大学 ドイツのミュンヘン、ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘンに、2018年に1年間留学しました。 大学学部4年生の時の話です …
-
-
ドイツ・ハンブルクでの賃貸物件の探し方:現地の知識なしに決めると引越しをすることに!日本人向けのアパートが必要です。
留学先の都市は、ハンブルクです。学校は2018年8月から2カ月間通いましたが、 その後は、さらにもう一カ月滞在して観光などを楽しんでいました。プログラムは、DSH対策コースというコースです。 個人での …
-
-
フランス・パリの賃貸物件の探し方:音楽留学(ピアノ)をしたが寮をすぐに退去し、自分で探すことに!
パリにある、パリ国立高等音楽院に、2015年から2018年まで、音楽留学をしていました。学校はパリ市の中心部にあり、各国からの留学生も多いし、中でも日本からの留学生は結構多い方でした。二年間の学習、レ …
-
-
ドイツの大学留学(ミュンヘン大学):プログラムの概要・授業の様子と、学生寮の注意点
日本にいる方は、ドイツの物件の探し方が気になると思います。 語学学校を通じて、寮に申し込まれる方も多いと思いますが、私は1か月で退去をすることになりました。 その後にドイツや日本語のサイトで物件探しを …
-
-
イタリア・フィレンツェの賃貸物件の探し方:語学学校を経由して物件を手配したが、数か月で退去をすることに!
2005年から半年間、イタリアのフィレンツェに語学留学をしていました。プログラムはイタリア語習得コースというもので、主にイタリア語の会話、イタリア語での筆記を学び、授業外ではイタリア文化に触れることを …
-
-
フランス・パリの賃貸物件の探し方:語学学校の寮に入居後、ルームメイトとの関係が悪化し退去
フランス語の勉強したいと思い、2016年から6か月間留学をしました。 私の通った学校は細かくレベル分けされていて、滞在期間も短期間のものから長期間のものまでありました。私は比較的短期間の初心者レベルの …
-
-
ドイツ・ベルリンでの賃貸物件の探し方:学生寮を1か月で退去することに!寮の問題点と、掲示板の注意点
日本からドイツの語学学校に留学される方は、滞在先として学生寮に入ることを検討されると思います。 あまり考えずに寮に申し込みをしたのですが、現地到着後、私は1か月で退去をすることになりました。 また、そ …
-
-
イタリア・ミラノでの賃貸物件の探し方:シェアハウスに入居しても、実はシェアメイトと交流できない?
留学先はイタリアのミラノです。建築やファッションでは、世界でも有数の留学の地域として名高いことから、選択しました。 工学系ですが、美的センスも養えることがポイントです。 交換留学生の留学形態で、201 …
-
-
フランス・パリの賃貸物件の探し方:語学学校を経由してホームステイを手配したが、強制退去に
フランスのパリに語学留学をしました。在学していました時期は2014年から4カ月とちょっとくらいの短期になります。 朝に集中して語学力を鍛えて、午後からは自由に過ごしますが宿題をして、日々を送っていまし …
-
-
ドイツ・デュッセルドルフでの賃貸物件の探し方:知人を通した場合・語学学校を経由した場合の注意点とは?
日本にいる方は、ドイツの物件の探し方が気になると思います。 よく知人を通して見つける方も多いと思いますが、その問題点を体験からお伝えしたいです。 引っ越しを繰り返さないため、そして留学を充実させるため …
-
-
ドイツの大学留学。日本の授業とどう違う?必要な語学力、ゼミ・サークルについて。
ドイツの大学の授業はどのようになっているのか、単位の取得や進級についても気になりますよね。 今回の記事では大学の授業についてお話しさせていただきます。 ドイツの大学の授業、テスト、出席、評価方法 日本 …
-
-
ドイツの大学と日本の大学の制度の違いは?ドイツの大学を検討しはじめた人が知っておくべきこと
ヨーロッパ、特にドイツの大学に興味がある!いま日本の大学に通っているけどドイツの大学に編入したい・交換留学がしてみたい! そんな方々にドイツの大学に入学して2年経つ私が、留学するメリット、日本の大学と …
-
-
ドイツの大学生活と文化体験。外国人留学生が受けられるサポートなどについて。
ドイツでの大学生活について気になることは多いと思います。生活費は?留学生はどれぐらいいるの?文化交流の機会は?友達は? 大学生活がどのようなものかこちらの記事でご紹介いたします! ドイツの大学生活にか …
-
-
イタリア・フィレンツェの賃貸物件の探し方:語学学校を経由して物件を手配したが、数か月で退去をすることに!
2019/08/27 イタリアの賃貸事情
2005年から半年間、イタリアのフィレンツェに語学留学をしていました。 通っていたのはLingua-vivaという語学学校で、プログラムはイタリア語習得コースです。 主にイタリア語の会話、イタリア語で …
-
-
ドイツ大学留学体験談(デュッセルドルフ):Heinrich Heine/ ハインリッヒ・ハイネ大学
2019/07/19 ドイツ大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! ハインリッヒ・ハイネ大学の留学在学期間、プログラムについて ドイツのデュッセルドルフという都市にあるハインリッヒ・ハイネ大学というところに留学しました。 …
-
-
ドイツ大学留学体験談(ケルン):Cologne/ ケルンビジネススクール
2019/07/19 ドイツ大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! ケルンビジネススクールの留学在学期間、プログラムについて ドイツのケルンにあるケルンビジネススクールという大学に通っていました。 在学時期は2018年に3 …
-
-
イタリア大学留学体験談(フィレンツェ):Florence/ フィレンツェ大学
2019/07/19 イタリア大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! フィレンツェ大学の留学在学期間、プログラムについて 留学先の都市はイタリア・フィレンツェです。 通った大学はフィレンツェ大学、2017年に一年間在籍しまし …
-
-
2019/07/19 フランス大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! ニース大学の留学在学期間、プログラムについて フランスのニース大学へ、半年間留学していました。 文学部で主に歴史文化を専攻していたのですが、フランスや西洋 …
-
-
フランス大学留学体験談(グルノーブル):Grenoble/ グルノーブル政治学院
2019/07/19 フランス大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! グルノーブル政治学院の留学在学期間、プログラムについて フランスの南のアルプスに囲まれたグルノーブルという町にあるグルノーブル政治学院という大学に、201 …
-
-
ドイツの大学生活と文化体験。外国人留学生が受けられるサポートなどについて。
2019/07/19 ドイツ大学留学
ドイツでの大学生活について気になることは多いと思います。 生活費は?留学生はどれぐらいいるの?文化交流の機会は?友達は? 大学生活がどのようなものかこちらの記事でご紹介いたします! ドイツの大学生活に …
-
-
ドイツの大学留学。日本の授業とどう違う?必要な語学力、ゼミ・サークルについて。
2019/07/19 ドイツ大学留学
ドイツの大学の授業はどのようになっているのか、単位の取得や進級についても気になりますよね。 今回の記事では大学の授業についてお話しさせていただきます。 ドイツの大学の授業、テスト、出席、評価方法 日本 …
-
-
ドイツの大学と日本の大学の制度の違いは?ドイツの大学を検討しはじめた人が知っておくべきこと
2019/07/19 ドイツ大学留学
ヨーロッパ、特にドイツの大学に興味がある!いま日本の大学に通っているけどドイツの大学に編入したい・交換留学がしてみたい! そんな方々にドイツの大学に入学して2年経つ私が、留学するメリット、日本の大学と …
-
-
フランス留学体験談(パリ):ソルボンヌ大学 / SORBONNE UNIVERSITÉ
2019/05/16 フランス大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! ソルボンヌ大学の留学在学期間、プログラムについて どうせ留学するなら花の都パリが良いと思い、2014年の9月からパリのソルボンヌ大学に留学をおこないました …
-
-
ドイツ留学体験談:ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン / Ludwig-Maximilians-Universität München
2019/05/16 ドイツ大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! ミュンヘン大学の留学在学期間、プログラムについて 留学先:ミュンヘン 大学:ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン 期間:2010年春~2011年春 …
-
-
ドイツ留学体験談:ベルリン工科大学 / Technische Universität Berlin
2019/05/16 ドイツ大学留学
大学留学された方の体験談をご紹介しています! ベルリン工科大学の留学在学期間、プログラムについて 留学先の都市はドイツのベルリンです。 通った大学名はベルリン工科大学というところで、2017年の4月か …