オランダのアムステルダム大学に留学をされた方の体験談をご紹介します!
アムステルダム大学を選んだ理由、授業の様子はどうだったかなど、参考になると思いますので、お読みください。
また、2020年にオランダに留学をした方に、コロナウィルスの大学留学への影響を伺いましたので、そちらの記事も併せてお読みください。
アムステルダム大学に留学されたプログラムの内容を教えてください。
オランダにあるアムステルダム大学に、2018年に一年留学していました。
在籍学部は社会学部で、主にコミュニケーションや社会学について専攻していました。
留学形態としましては、交換留学でいきました。
元々文学部に所属していたのですが、そこからコミュニケーションに興味を持ち、人文系ではなく、社会関係の学部を第一候補にしました。
アムステルダム大学を留学先として選んだ理由は?
学費は大体年間で200万から300万円ぐらいでした。ランキングは世界的に見てもかなり上位に入りました。
オランダには日本の偏差値という概念はありませんが、レベルはオランダで上位3位以内には入っている大学で、ヨーロッパでも有名です。
また、大学の特徴としましては、とにかく歴史が古く、伝統を大切にされています。
古くからの貴重な研究書であったり、論文が沢山所蔵されていました。また、研究にとても力を入れており、世界的に見ても、指折りの研究機関として機能しているのではないかと思います。
授業の様子は?
授業の内容としましては、とにかく生徒がとても積極的でした。
日本人は消極的で、他人の様子を伺う空気がありますが、授業中はとにかく生徒全員が生き生きとしていて、とても楽しかったです。
プレゼンテーションの時間があるのですが、どの学生もとても上手かったです。手の動きであったりか表情の作り方が上手く、すんなりと内容が入ってくるのです。
言葉にもかなり力があり、とても圧倒されました。そして刺激にもなりました。
クラスメートの中には日本人の人もちらほらいましたが、国際色がとても強かったです。年齢は同じ歳ぐらいの学生がほとんどでした。
アムステルダム大学はおすすめ?
授業の内容は、最初とても難しかったです。評価方法としては、試験によって行われるので、そこは日本とも同じだと思います。
ですが、留学生としては、かなり勉強しなければ、点数も取れないという印象を受けました。語学力はかなり必要です。
オランダ語もですが、英語は出来ておいた方が良いです。
授業によっては全て英語で行われるので、耳が慣れるまでは、しっかり勉強しておかなければいけませんでした。一コマ一コマが濃密なので、1日がとても長く感じました。
学校の寮生活の様子
寮生活を始める際に、その物件を探すのはとても苦労しました。空き部屋がなかったり、大学から離れてしまったりと、とても困った覚えがあります。
生活面においては、必要最低限の家具はありましたし、基本的に困ることはありませんでしたが、隣の部屋が少しうるさく感じました。
私が勉強していても、その音が気になってしまったり、勉強に集中出来ないことがありました。次回は自分でアパートを賃貸しようと思います。
また、私は時々日本食が恋しくなったりもしたので、日本の食材が近くの店になかったのも、少し不便でした。
寮では個人の空間が比較的保たれていたのですが、壁が少し薄かったのが不便でした。見つかれば賃貸物件の方が自分の活動に集中できるかと思います。
留学に必要な家賃と生活費はどれくらい?
アムステルダムに留学をした際に、気になるのが必要な生活費。アムステルダムは物価が高いですが、毎月どれぐらいの予算で生活をしているのか?
現在滞在中の方にお答えいただきました。
アムステルダムの地区・治安情報はこちら!
アムステルダムの地区情報はこちらをご覧ください。
アムステルダム大学に通いやすいのは東側の地区になりますが、西側の地区や南側にも学生は住んでいます。
オランダの他の都市は?
オランダには魅力的な小都市が沢山あります。特にユトレヒトやティルブルフ、他にもライデンなど学生の街が多くあります。
ユトレヒトと、ティルブルフの地区・治安情報はこちら!
オランダでのコロナウィルスの大学留学への影響は?
オランダに2020年に留学した方にコロナの大学留学への影響、大学はオンラインになっているか?感染対策はどうか?
空港の様子はどうだったかなどを伺いました。こちらをご覧ください。
[apt_map_netherland]
=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
ヨーロッパの留学体験談 E-book
留学・移住のきっかけから、留学費用、現地のプログラムは思っていたものだったか?、
後悔していること、アドバイスをするとしたら、などを聞いています。

ご相談・ご質問フォームはこちら
ヨーロッパ留学・移住の疑問点

住居関連のご相談
