アリカンテの街とアクセス、季節
スペインのアリカンテというところに1年間住んでいました。ここは一年中天候が良くて、ビーチが有名なとこです!バレンシアにはバスが出ていてだいたい2時間くらいで着きます。夏はカラッと暑くて、洗濯物はすぐに乾きます。雨がほとんど降らないので、現地の人もたまに雨が降った時に傘を持っていないことが多いです。冬も日本に比べるとそこまで寒くないので暮らしやすいです。
[irp]
アリカンテの地区
アリカンテ地区の特徴としては、夏の夜なんかは日が暮れるのがかなり遅いので、ずっと明るいイメージです。夜21時くらいまで外が明るかったりするので、女性にとっても良いかと思います。renfeという日本でいう新幹線みたいな乗り物があるのですが、それがマドリードからアリカンテに出ています。アリカンテ地区の中にあるので、交通の便も良いです。ここよ地区には、日本人の大学生が多く住んでいたりして、比較的安全な街です。仕事で訪れる日本人は少ない印象ですが、個人的にはアリカンテで仕事ができるならぜひ住みたいなと思います。また、夏場のビーチにはヨーロッパ各国から集まるほど賑やかになります。特にイタリアなどは近いこともあって、アリカンテに訪れる人は多いです。陽気で明るいスペインをイメージしている通りの地区となっているので、素敵な街だと思います。そしてなによりご飯が美味しいです。デザートでこの地区の名産物があるのですが、それが「turrón」です。日本語では「トゥロン」と呼びますが、甘くて本当に美味しいので、是非食べてみて下さい。
アリカンテの治安
アリカンテ地区という場所は日本人にとっても治安が良いところだとおもいます。スペイン内でも他のところだと危ないエリアや地域がありますが、アリカンテは比較的過ごしやすい場所です。実際に私はアリカンテ地区では、全然危ない目にあったことがないです。バスの中で寝ていると、隣のスペイン人の方から「カバンの中身盗られるよ!しっかり持っときなさいよ!」と注意されたことがありましたが、実際1年間の間で何か盗られた経験もないです。それくらい治安が良いところだと私は思っています。私の中での危ない地区と言えば、バルセロナです。バルセロナの治安はスペインの中でもかなり悪い方だと思います。バスの中で寝ていたりということをバルセロナでも同じようにしたら、おそらく何か盗まれるでしょう。それくらいスペインと一括りに言っても危ない地区とそうでない地区に差があり、アリカンテ地区は安全面でいうと「5」の評価をできるレベルにあると思います。人も良いし、天候も良く、夜遅くに歩いても明るい時間が長いことが、この地区の治安の良さに繋がっていると思います。
おすすめスポット
オススメスポットは何と言ってもビーチです。夏の時期の過ごし方のベストがビーチで過ごすことだと思います。また仕事や勉強が終わった後の余暇にもビーチが最適です。ここで海に入るのも良し、中には本を読んでくつろいでいる人もいます。
日本食材店・アジア食材店
日本食材が買える場所はいくつかあります。大きな百貨店「El corte inglés 」というのが街の中心にあるので、そこで日本食材は手に入ります。そこまで多くはないですが、たまに日本食が恋しくなった時に利用していました。また中華料理店は多くあり、そういうチャイナタウン的なところも存在していました。
渡航前に知っておいたほうが良いこと
日本人が多いということです。私はスペイン語学習の為にアリカンテ地区に行ったので、日本人がおおすぎて少し嫌になりました。
=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
ヨーロッパの留学体験談
E-book
留学・移住のきっかけから、留学費用、現地のプログラムは思っていたものだったか?、
後悔していること、アドバイスをするとしたら、などを聞いています。
↓こちらからダウンロードいただけます
ご相談・ご質問フォームはこちら
ヨーロッパ留学・移住の疑問点
住居関連のご相談
スペインの賃貸アパート・シェア物件はこちら
⇒スペインのアパート・ルームシェア・賃貸物件
⇒バルセロナのアパート・ルームシェア・賃貸物件
⇒セビリア・セビージャのアパート・ルームシェア・賃貸物件
⇒アリカンテのアパート・ルームシェア・賃貸物件
⇒ヨーロッパのアパート・ルームシェア・賃貸物件