カーンの街とアクセス、季節
フランス、ノルマンディー地方、カーン
ノルマンディー上陸作戦の記念館がある町。町の真ん中に城がある。サッカー二部リーグの地元チームあり。
町の端から端まではチンチン電車で40分程度。
TGVは通っていないので、電車に関しては鈍行。パリまでは二時間半程度。
バスを使えばノルマンディーの他都市へのアクセスも一時間程度でできるが、あまり大々的でなく、バス停留所も目立たない。
夏は湿気もない上、温度も30度程度ですごしやすいが、海が近いだけあって冬はとても寒い。雪はあまり降らない。
カーンの地区
駅から町の中心まではチンチン電車で10分程度。歩くと30分強。駅は町のはずれにあり、まわりにはほとんど店はない。
城の近くが中心地区であり、レストランや洋服屋さん、コンビニ、小さいスーパーなどがある。大きいスーパーは市内にはないので、隣町までいく必要がある。チンチン電車で中心地区から20分程度。
学生街なので、夜外を歩くと飲んでいる若者に遭遇して声をかけられることもある。危険、物騒という話はあまり聞かないが、夜むやみに外を出る人が多いわけではない。
日本人に出会うことはごくまれ。語学学校があり、そこの学生で日本人であることもあるが、多いわけではない。日本人に町で会うと、声をかけてしまうぐらい珍しい。日本食レストランはほとんどが中国人などが経営。日本食は中華食材屋さんで手に入れる程度。
朝に市場が金曜日と日曜日に、それぞれ違う場所で開催される。新鮮な食材を手に入れるにはここで買い物するのが一番。いずれも、利便性のいいところでチンチン電車で行き来ができる。
チンチン電車に関しては、回数券もあるが、年間乗り放題パスもある。
[banner-france-city]
カーンの治安
地区が複数あるというほど大きな町ではない。
飲み屋さんが存在するのが中心エリアであるため、酔っ払いに声をかけたり、からまれたりするのはここが多い。外灯も多い箇所は特に問題がないが、外灯が少ない裏路地とかは治安が悪いと感じることもあるかもしれない。危ない地区まではいかないが、夜歩く際は注意が必要である。
大学が中心地区のすぐ横にあるが、飲んでいる学生もいて、外灯も少ないため治安が悪いと感じる場合もある。大学敷地内で夜芝生の上で寝転がっていた際に、声をかけられた時はヒヤッとする経験だった。声をかけられただけで、触られたりすることはなかったが、そういう問題に発展する場合もある。大学内を通ることで道のショートカットができるが、夜は治安的にも注意したほうがよい。
中心街以外では、基本的にはほぼ住宅街という感じなので外灯が少なく、人通りもかなり少ない。郊外地域では、むやみにであるかない方が賢明だと思われる。
朝昼に関しては、治安が悪いという箇所はほとんどない。どこを歩いても、変な地域はないし、歩いていて不安なエリアはない。
フランスのおすすめ賃貸物件
フランス各都市の賃貸物件一覧はこちら
おすすめスポット
城の中でまったりすごすのが一番リラックスできる休日の過ごし方。マルシェに行って、カフェで一息するのもまたよい余暇時間。観光スポットは、城と教会が数個ある。はずれにある、戦争記念館は行っておいて間違いはない、貴重なスポット。
日本食材店・アジア食材店
日本食材店はまったくない。中華食材店で日本食材を手に入れるようになる。町の中心街にある。また、フランスではスーパーでも日本食を手に入れられることもある。しょうゆ、ごま油、のり、酢などは手に入れられる。
渡航前に知っておいたほうが良いこと
買い物をする際に距離的に近いわけではない。車の運転ができるようにしておけばよかったと思う。
[apt_map_france]
=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
ヨーロッパの留学体験談
E-book
留学・移住のきっかけから、留学費用、現地のプログラムは思っていたものだったか?、
後悔していること、アドバイスをするとしたら、などを聞いています。
↓こちらからダウンロードいただけます
ご相談・ご質問フォームはこちら
ヨーロッパ留学・移住の疑問点
住居関連のご相談
ユーロエステートが選ばれる理由