ユーロエステートのブログ

ヨーロッパで活躍する人・羽ばたく人を応援します!

フランス(モンペリエ)語学学校

フランス語学学校 口コミ 語学学校の体験談

フランス(モンペリエ) 語学学校:LSF語学学校/Lsf Montpellier French Language School

2018年4月2日

語学留学された方の体験談をご紹介しています!

留学先の語学学校と時期

フランス南仏の街モンペリエにて語学留学しました。
LSF語学学校
在学期間は2016年12月〜2017年2月。
途中3週間のバカンスを挟みました。
インテンシブコース(20+6)7週間(週5回午前レッスン+週三回午後レッスン 計19.5時間)
フランス語&クッキングコース(20+2クッキングクラス)4週間(週5回午前レッスン計15時間+週2回午後料理レッスン)

そのフランス語学学校を選んだ理由は?

まずどの都市に留学するかをとても悩みました。
探す時には口コミと価格を重視して選びました。
渡仏のタイミングが12月初めだったこともあり多くの語学学校が11月末を最終コースにしていた中で
LSFは12月スタートが最終であったため、口コミ、価格、時期が合致したため決めました。
日本にいるうちにエージェントに相談しながら自分で情報収集をし、エージェントを通して申し込みをしました。
フランス語も英語もできなかったのでエージェントにお願いした頃でスムーズにトラブルなく申し込みができました。

[banner-france-city]

 

授業の様子、授業方法、クラスメートは?

入学前のオンラインテストと入学初日のオリエンテーションでクラスが決まりました。
初日は自分のレベルより高いクラスになってしまいましたが、私のあまりの語学力のなさに
学校側が配慮してくれ次の日からは同じレベルのアメリカ人と二人の少人数の超初級クラスを作ってくれました。
同じレベルの学生と少人数で授業をできたので躊躇せずに発言でき
アルファベットの発音や自己紹介など基本的なことを生徒のペースに合わせて丁寧に教えてくれる先生だったので楽しく毎回成長を感じながら勉強できました。
また午後のインテンシブクラスではマンツーマン授業で話す、聞くことを重点的に学びました。
バカンス明けの1月からは生徒が増えアメリカ人、メキシコ人、スペイン人、アフリカ人を含む10人のクラスになりました。
皆フランス語は全く初めてだったのですが英語圏の人は習得が早かったです。
もしはじめからその中で授業を受けていたら周りに置いていかれて恥ずかしさから発言もできなかったかもしれません。
しかし最初に丁寧に基礎を学べたおかげでそのようなことなく、クラスの中ではできる生徒として勉強を進められました。
私が在学していた11週間の間で日本人は私を含め4人でした。
料理コースはシェフによるレストランの厨房での授業でした。
他の語学学校の生徒合同で上は50代の方まで幅広い年代で行われました。料理は高級食材も扱う本格的な内容でありつつ基本的なことから教えてもらえる充実したものでした。

語学レベルはどのように変わりましたか?

挨拶もままならない基礎もない語学レベルでのスタートでしたが、授業終了時はA2の学び始めで簡単な意思疎通や日常の買い物はできるようになりました。
授業では毎回作文やドリル形式の宿題が出ていました。授業外では宿題と、その日の復習と単語学習、生きたフランス語を得られるよう買い物に出かけるようにしていました。
またホームステイをしていたのでホストファミリーとの会話を自分から積極的にできるよう心がけ、語学力アップに務めました。
学習方法のオススメは、書いて覚えることも大事ですが、会話のためには耳を鍛えることがとても重要になるので語学学校の先生やスタッフとの会話や、街でのコミュニケーションなどフランス人と接する機会を持つことです。フランス語が上手でなくても話そうとする姿勢があるとフランス人はちゃんと耳を傾けてくれるので勇気を出してコミュニケーションをとると上達が格段に早いと思います。

フランスのおすすめ賃貸物件

フランス各都市の賃貸物件一覧はこちら

ユーロエステート

 

学校はおすすめできますか?もしまた留学するとしたら次はどのような学校に行きたいですか。

旧市街の中心地を抜けた先に学校があり、学校終わりにカフェやショッピングも楽しめるいい立地条件です。
すぐ目の前にモンペリエの凱旋門やペイルー公園があり、授業後にピクニックも楽しめます。授業の一環で公園の近くのマルシェで買い物をしたこともありました。
授業外で様々なアクティビティが用意されており、自力では行くのが難しいような観光地にも足を運ぶことができました。
毎週金曜日の午後にはアペリティフでお酒と軽食を学校が用意して他のクラスの生徒と接する機会もありました。
先生やスタッフは親切でとても感じがよくとてもお勧めできる語学学校です。
次に留学するときにはまたLSFにも行きたいですし、他の都市であれば学費の安い大学付属の語学学校も考えています。

[apt_map_france]

語学が伸びる人と伸びない人の違いは、★★講座でした

フランスの語学学校・大学の記事が多数ありますので、こちらをお読みください


=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

ヨーロッパの留学体験談 E-book

留学・移住のきっかけから、留学費用、現地のプログラムは思っていたものだったか?、
後悔していること、アドバイスをするとしたら、などを聞いています。

↓こちらからダウンロードいただけます

ヨーロッパ体験談

ご相談・ご質問フォームはこちら

ヨーロッパ留学・移住の疑問点

ヨーロッパの移住・留学の疑問点:ユーロエステート

住居関連のご相談

ヨーロッパのアパート・物件探しのご相談:ユーロエステート

CATEGORIES & TAGS

フランス語学学校 口コミ, 語学学校の体験談, ,

【カタール経由はお得なフライトあり】
カタール航空は、年に数回セールを行っており、ヨーロッパ方面のフライトがとても安い時があります!

【現在キャンペーン中:7万円まで無料で海外送金が当たる!】

トランスファーワイズ

【ユーロエステート】ヨーロッパ各都市のアパート・シェアをご紹介!
ユーロエステート

ユーロエステートが選ばれる理由 ユーロエステートが選ばれる理由

ヨーロッパ体験談 ヨーロッパ体験談


アパートを見つける8つの方法(メルマガ)
ヨーロッパでアパートを見つける方法

ユーロエステートの物件アラート alert パリ20地区の治安を徹底解説! ユーロエステートの詳しいフランス・パリの地区・治安サイト:メトロピア


⇒パリ20地区・治安情報サイト:メトロピア